子どもが1歳5ヵ月になってようやく会話に英語が増えてきた

子どもが1歳5ヶ月になり、私と娘の会話(私→娘)にようやく英語が増えてきました。

子どもがあんまり小さいと、英語で話しかけることに挫折する

もともと、「できるだけ子供が小さいうちから、英語で話しかけよう!慣れさせよう!」と思っていました。

ですが、子供があんまり小さいと(1歳未満とか)
反応がない
話しかけても分かっているのかどうかがよく分からない
英語で話しかける意味ある?
という状態になり、あまり子供に英語で話しかけることはなくなりました。

englishkosodate.hatenablog.com

会話に英語を増やしたきっかけは娘の言葉の発達

ですが、最近ようやく会話に英語が増えてきました(喋ってるのは私)
「英語を増やそう!」と思ったきっかけとしては
娘が1語を話すようになったことです。

いま娘は1歳5ヶ月ですが、 話せる言葉は

アンパン(アンパンマンのこと)
バイキン(バイキンマン)
パパ
ママ
まんま
ないない、ばー(いないいないばあ)
バイバイ
ちた(靴のこと)

ここまで話せるなら、英語で話しかけると英語を覚えるだろうと判断しました。

「ごちそうさま、して」と言うと、手を合わせるしぐさをします。
もうある程度、言葉と動作のつながりが分かってきているということですよね。

娘はまだこんな調子で、旦那は日本語オンリーなので、
娘と二人でいる時は、英語で話しかけるように意識しています。

怒った時や、寝起きは日本語になってしまいますが・・・。

娘に話しかける時に使う英語フレーズ


基本的にものすごく簡単な言葉しか使っていません。

たとえば
服を着よう=「Put your cloths on
こっち向いて=「Turn to me
なんでいっつもこれやるの?!=「Why you keep doing this!
お腹ポンポンやね=「You got a big tummy
もう!これ見て!=「Look at this mess!
などなど。

かなりテキトーです(笑)
テキトーでも英語を話すこと、家庭に英語を話す人がいる環境が大事かなと思って、娘に話しかけています。

「ドックのおもちゃドクター」など、ひかりTVでディズニージュニアを英語で見まくっているので、日々英語フレーズを吸収しています。

TVで英語学習!ディズニージュニアとBBC ひかりTV導入しました《生後7カ月 育児記録》 - わが家の英語子育て事情 めもらんだむ